【PR】
幼児ポピーは「ドリるん」「わぁくん」「特別教材」など、1ヶ月分としては十分の内容
私の娘は保育園児の時に、4歳の時に「幼児ポピー」をはじめて、年長教材「あおどり」まで受講ししました。
幼児ポピーは子供の集中力が続けば、2日、3日で「ドリるん」は終わってしまうぐらいの内容です。
幼児ポピーのメイン教材には学習メインの「ドリるん」、工作や絵本がメインの「わぁくん」があります。
ただ、私の経験から子供の集中力は1ヶ月ずっと続くことはありません。
幼児ポピーの「ドリるん」が終わったとしても「わぁくん」や「特別教材」といった工作、絵本で思考力を鍛える教材もあります。
それを考えると内容は決して、少ない量ではありませんし、未就学児の子供にとってっは、やりごたえのある教材です。
私の娘にとって幼児ポピーは1ヶ月の教材として十分の内容と量でした。
もちろん、自分の子供に簡単すぎたりしたら1学年上の教材を頼んだり、別教材を頼んだりする方法もありますので、合わせて紹介ていきます。
お試し見本、教材の申込みは↓
\ 内容が分かる見本は無料です /
【幼児ポピー】
※今だけ4月号の入会でAmazonギフトカード1,000円もらえます!
「幼児ポピー」はリニューアルで、デジタル教材や動画がさらに充実!詳細は以下をチェックしてください。
幼児ポピーの学習は毎日続かないし、時間を取れない
私が幼児ポピー「あかどり」を受講し始めたのは2018年4月です。
確かに幼児ポピーをはじめた4月は、娘の興味津々で、2日程度で幼児ポピーの「ドリるん」を終えることができました。
ただ幼児ポピーを長く続けていく間に、娘の学習時間が続かなかったり、保育園のイベントがあって時間が取れない時期もでてきます。
私の娘が集中して2日程度でやり終えたのは4月の最初の時期だけです。
子供はだんだんとあきます。また私の娘は以下のようなことで、1ヶ月分の教材をやり切れないこともありました。
- やる気のでない日
- 保育園のイベントが重なる日
- 他の習い事の発表会があって、時間がとれない
残った教材は、翌月に回したり、早く教材が終わった月に回したりと工夫しました。
1年間実際に幼児ポピーの「あかどり」を受講してみて、一気にやり終えてしまうのではなく、なるべく毎日少しずつ学習をするのが、長く続ける秘訣だと思います。
現在では、私の娘は1日10〜15分程度やって、1ヶ月分の「ドリるん」「わぁくん」をやり終えています。
「ドリるん」が終わったら「わぁくん」そして「特別教材」など盛りだくさん
もし早く「ドリるん」が終わったとしても、「わぁくん」を使って工作・絵本の教材があります。
「わぁくん」の工作教材
例えば「わぁくん」の工作では2019年1月号の「あかどり」では、獅子舞を作る工作がありました。
紙パックを利用して作る工作「ぱくぱくししまい」でした。
娘と一緒に作れば一日がかりですし、これだけで十分に楽しい教材です。
「わぁくん」の絵本教材
「わぁくん」には必ず一つ絵本教材があります。上の画像は2019年1月号「わぁくん」の「えびのこしはなぜまがったか」です。
絵もストーリーも楽しい絵本で、娘も前のめりで聞いていました。
私は「ドリるん」の学習以外に、絵本を娘に読み聞かせて、過ごすだけの日もあります。
子供が喜ぶ「特別教材」
他にも毎月ではありませんが、「あかどり」には特別教材があります。特別教材は娘も大好きで、子供の学習意欲を高めてくれます。
「あかどり」の2019年7月号には特別教材として「とんとんむしずもう」が付いていました。
こういった「特別教材」を利用するだけで、1ヶ月分の「幼児ポピー」は十分に満足できる教材でした。
【まとめ】すぐ終わるなら先取り可能、別教材も検討
img src="./img/matome_01.png" width="600" alt="【まとめ】すぐ終わるなら先取り可能、別教材も検討" />
とはいえ、あまりにも早く終わってしまうようであれば、幼児ポピーの先取りも可能です。
私の娘は9月生まれなので感じませんでひたが、例えば4月生まれといった方には、自分の学年の教材は少し簡単に思うかもしれません。
幼児ポピーは年齢別に教材が別れています。もし自分の学年の教材が簡単だと思ったら、1学年上の教材を先取りしましょう。
詳しくは以下の記事をご覧ください!
他にも有料になりますが、別教材として「なつドリるん」「おうちでドリル」といった教材もあります。
値段も手頃なので、こういった教材を利用するものオススメです!
お試し見本、教材の申込みは↓
\ 内容が分かる見本は無料です /
【幼児ポピー】
※今だけ4月号の入会でAmazonギフトカード1,000円もらえます!
「幼児ポピー」はリニューアルで、デジタル教材や動画がさらに充実!詳細は以下をチェックしてください。