【PR】
プレゼントがもらえる幼児ポピー(月刊ポピー)の友達紹介制度

幼児ポピー(月刊ポピー)には2つのお得な特典があります。
入会時に特典がもらえる【入会キャンペーン】、そしてポピーを友達に紹介すると特典がもらえる【友達紹介制度】があります。
- 【入会キャンペーン】は、入会者がプレゼントをもらえます。
- 【友達紹介制度】は、入会者・紹介者の両方にプレゼントがもらえます。
今回は「友達紹介制度」と、プレゼント内容について紹介します。
月刊ポピーに入会している人が、ポピーを紹介することによって特典がもらえる制度です。友達だけでなく兄弟でも利用できます。

兄弟が入会するときは簡単に利用できるので、必ず「友達紹介制度」を利用しましょう!
ポピーの入会キャンペーンについては、以下でまとめています。
お試し見本、教材の申込みは↓
\ 内容が分かる見本は無料 /
【幼児ポピー】
※今なら
3/31(月)までの入会で、初月の会費がキャッシュバックされるキャンペーンが開催中!(2か月以上の受講が必要)
※2025年度からポピー受講の特典「ファストドクター(オンライン診療や往診サービス)」の割引開始!詳細は
「
ファストドクター」
ポピー【友達紹介制度】とは?友達、兄弟でも可能

幼児ポピー(月刊ポピー)の【友達紹介制度】は、知り合いにポピーを紹介して、友達が入会したらプレゼントがもらえる制度です。
入会者・紹介者の両方にプレゼントがもらえます。
幼児ポピーの場合は、毎号教材と一緒に入っている「ほほえみお母さん&お父さん」に「ポピーお友だち紹介申し込み書」とプレゼント一覧の案内があります。
友達だと、なかなか紹介しづらいかもしれませんが、ポピーの【友達紹介制度】は、兄弟にも利用が可能です。
幼児ポピー【友達紹介制度】プレゼントの内容
幼児ポピーの「友達紹介制度」で、もらえるプレゼントは10種類です。少し昔の2020年2月号時点の情報になるので、ご了承ください。
以下の中から、入会する人、紹介者、それぞれ1つずつ選べます。

- クリーントイ
- つなげてあそぼう!
- 木製知育パズル
- なわとびクイックスピンリール
- 板チョコパズル
- 筆touchサインペン5色セット
- 消せる!3色カラーシャープ+カラー芯セット
- スタンプ工房
- はずる キャストヘリックス
- 図書カードNEXT(500円分)
※プレゼントの内容は2020年2月号時点の情報です。プレゼントは4ヶ月ごとに一部変更となります。

いろいろありますが、無難なところは図書カードでしょうか?
幼児ポピー【友達紹介制度】利用方法、注意点あり!
毎月送られてくる「幼児ポピー」の教材の一つ「ほほえみお母さん&お父さん」に「ポピーお友だち紹介申し込み書」とプレゼント一覧の案内があります。

上の画像は2020年2月号の「ほほえみお母さん&お父さん」の申し込み用紙です。ハガキがとじ込みになっている場合もあります。
こちらの用紙、またはハガキを使って、紹介する友達の情報と自分の情報を記入して、郵送します。
「ポピーお友だち紹介申し込み書」を使わないとプレゼントがもらえないので注意してください。

自分が紹介者になる場合は「ご紹介者」の欄を記入して、入会したい知り合いに渡せばスムーズです。
小学ポピー・中学ポピーも同様の友達紹介制度あり!

小学ポピー・中学ポピーも同様に友達を紹介すれば、プレゼントがもらえます。
自分から紹介したり、周りに「小学ポピー」「中学ポピー」をやっている方がいれば、プレゼントがもらえますので、ぜひポピーの友達紹介制度を活用しましょう!
お試し見本、教材の申込みは↓
\ 内容が分かる見本は無料です /
【月刊ポピー】
「ポピー Kids English」には友達紹介制度はない
2019年4月からスタートしたポピーの英語「ポピー Kids English」には、友達紹介でプレゼントがもらえる制度は、まだありません。(※2025/03/10時点)
※ただし、ポピーの支部によっては友達紹介がある可能性があります。

ポピーの英語は、しばらくしたら友達紹介制度が始まるかもしれません。
まとめ

ポピーを受講していて、知り合いや友達に「ポピーをやってみたい」と言う人がいたら、ぜひ【友達紹介制度】を利用しましょう。
紹介すればするほど、プレゼントがもらえます!
ポピーの入会キャンペーンについては、以下でまとめています。
お試し見本、教材の申込みは↓
\ 内容が分かる見本は無料 /
【幼児ポピー】
※今なら
3/31(月)までの入会で、初月の会費がキャッシュバックされるキャンペーンが開催中!(2か月以上の受講が必要)
※2025年度からポピー受講の特典「ファストドクター(オンライン診療や往診サービス)」の割引開始!詳細は
「
ファストドクター」